山縣有朋 ≫Wikipedia ≫画像
政治家 享年83歳・1922年
河東碧梧桐 ≫Wikipedia ≫画像
俳人 享年63歳・1937年
小野蕪子 ≫Wikipedia ≫画像
俳人 享年54歳・1943年
ピエト・モンドリアン ≫Wikipedia ≫画像
Piet Mondrian
画家 享年71歳・1944年
ヨハン・ホイジンガ ≫Wikipedia ≫画像
Johan Huizinga
文化史家 享年72歳・1945年
バスター・キートン ≫Wikipedia ≫画像
Buster Keaton
喜劇俳優 享年70歳・1966年
エディ・タウンゼント ≫Wikipedia ≫画像
Eddie Townsend
ボクシングトレーナー 享年73歳・1988年
6 件のコメント:
墓石のどれも雪帽子キートン忌
へろへろと碧梧桐忌の字の垂れて 猫髭
中村阿昼の第一句集『でこぽん』に「碧さんの字はすぐわかる寒雀」という佳句があるが、まことに碧梧桐の書は、書道史に燦然と輝く書風で、見事というほかは無い。横浜の虚子没後五十周年記念の資料展で実物を見て仰天した。碧梧桐の提唱した新傾向俳句というのは「無中心の俳句」というものだが、全句集を読んでも「三千里」を読んでも、なかなかわかりづらいが、その書は間違いなく革新的でわくわくする独創性に溢れている。碧梧桐の俳句でやろうとしたことは、もしその書のような革新性を含むものだったとしたら、いま一度見直す価値があるように思う。
小野蕪子の句を知らざるに一月果つ
キートン忌ドッジボールの避け上手
太巻きをつくろうヨハン・ホイジンガ忌
巧言令色山縣有朋忌
海近き運河は暗し小野蕪子忌 猫髭
文学者の「転向」問題を以前調べた時に、俳人は歌人や詩人や小説家のように、明瞭な「転向」が少ないのに気づいた。勿論大物では飯田蛇笏の『白嶽』のような手放しの翼賛句を詠んでいた俳人もいるが、むしろ例外に近くほとんどは今では無名の翼賛俳人ばかりで、石鼎のように沈黙した俳人もいるし、虚子のような翼賛会の俳句部門の会長をやっていながらほとんど翼賛句を詠まなかった俳人の方が多いのではないか。あるいは戦後痕跡を消したか。前田普羅の時世の発言にしても、翼賛とはほど遠い。戦争を俳人はどう生きたのかとは、興味あるテーマである。小野蕪子の京大事件等で脅されて沈黙するほど俳人はやわだったのだろうか。橋本夢道という筋金入りの俳人もいるし、俳句という文芸は他の文芸ほど戦争を翼賛するには適さなかったとは、蛇笏の駄句のオンパレードを見るとそういう気もするが、最近この辺の本も出て来ているし、気が乗ったら調べてみよう。
だんなそろそろですぜ山縣有朋忌
キートン忌力学入試問題集
コメントを投稿